2020-09

自家採種

ソルゴーを(結果的に)自家採種する

ナスの畝の隣に植えていたソルゴーなのですが、漉き込みの時期を逃し、もはやロータリー耕だけでは細断できないほど硬くなった後、完全に放置状態で見て見ぬふりを決め込んでおりましたら、いつの間にかたわわな穂がついておりまして、これ幸いと、播いたと...
畑のいろいろ

果樹ゾーンを作りたいのです ①整地

母屋から市道まで続く砂利道の右側のエリアは、農地という地目は名ばかりの、雑木やススキが好き勝手に生える草むらになっていて、「ここもそのうち花とかハーブとか植えたいね」とか常々言ってはいたものの、ずっと後回しにしたままになっていました。 ...
畑のいろいろ

ヒマワリの種(鳥の餌用)を緑肥として使ってみる② 花は綺麗!・・・だけど、不稔株が20%くらい出た

昨年の冬に、庭にやってくるシジュウカラのために300円/kgで購入したカナダ産ヒマワリの種の余りを、今年の夏に緑肥として畑に播いてみたところ、意外にもめっちゃびっしり発芽して、勢いも結構よくて、緑肥としてのポテンシャル(主にコスト的な意味...
とうもろこし

甲州とうもろこし収穫

庭にやってくる野鳥の餌&緑肥として育てていた甲州とうもろこし。 種は去年自家採種したもので、種まきは6月初め頃。 2か月半で草丈は3m近くにまで成長し、8月の終わり頃、カラカラに乾いた実が収穫できました。 梅雨の日照不足...