2021-07

小屋建設

小屋の屋根を葺く ④立平ロック本体を葺く(後編)

立平ロック施行記録の前編では、桟鼻の取り付けのところまでを記録しました。 ここからはその続きです。 桟鼻の取り付けの後は、本体の軒先端部を唐草につかみ込んで固定する工程です。 三寸勾配の軒先での慣れない板金作業でしたが、...
小屋建設

小屋の屋根を葺く ③立平ロック本体を葺く(前編)

前回、八千代折りの治具を作った日の午後から、その勢いのまま、本体の敷設に取り掛かりました。 作業の流れとしては、 棟に桟木をビス止め→桟木から軒先までの実寸を測定→測定した寸法をもとに、地上にて立平ロック本体を切断&八千代折り...
小屋建設

小屋の屋根を葺く ②八千代折りといふものをするための治具を作る

前回、唐草を廻したところで本格的な梅雨に突入し、そこから二週間ずっと雨が降り続け、屋根作りの作業はしばしお預けとなっていました。 その梅雨の間に、新たに気付いたことが一つ。 それは、軒先唐草とルーフィングシートの位置関係につい...
エダマメ

枝豆が最盛期突入

今年の枝豆は、4/10に第一弾を播き、それから一週間ごとに128のセルトレイに1枚ずつ、合計8回、時期をずらしながら種を播いてきました。(気温が十分に上がって安定した第6弾からは直播きです。) 種子は昨年自家採種した極早生種「げんき...
ビーツ

梅雨が明け、人参&ビーツの採種をする

梅雨が明けてあっつい夏が始まりまして、今朝などは、とくに何もしなくても汗が噴き出てくるほどでした。 ただ、暑いことは暑いのだけど、こうして毎日太陽が出ているだけで、心身共にだいぶ楽です。 街に住んでいた時はそんなでもなかったの...
ナス

今年は水茄子

今年の茄子は、水茄子です。 品種は「越前水茄子」という福井の固定種のもの。 僕の中で、水茄子って水をたくさんやらないと成らないんじゃないの?っていう思い込みがあったので、今年になるまで栽培したことがなかったのですが、とりあえず...