エダマメ

エダマメ

枝豆を完璧に発芽させるコツ

うちの枝豆は、128穴のセルトレイで育苗してから畑に植え付ける方法で栽培しています。 その方が直播より種の歩留まりが良く、欠株もなく、播種後の天気にも左右されにくいので。 セルトレイでの育苗で問題があるとすれば、それはただひと...
エダマメ

今年の枝豆は1ℓの大袋で、極早生「げんき娘」買ってみた

僕も彼女も枝豆が好きです。 まあ彼女はたぶん、「枝豆、普通に好き」っていう感じだと思うのですけど、僕は何というか、身体的なレベルで枝豆が体に適合する気がするんです。 僕の消化器系は典型的な日本人型なのか、炭水化物は米で、たんぱ...
エダマメ

抑制栽培の極早生エダマメ、摘心ありなしを比較してみる

ダメもとでやってみた、「極早生エダマメを真夏に播いて秋に採る作戦」は、想像以上の成功を収めていまして、ここ1週間は毎日、昼と夜に400gづつのエダマメを食べています。 白いご飯にエダマメを乗っけて豆ごはんにしたりすると、豆でご飯が見...
エダマメ

極早生エダマメを夏に播いて秋に採る抑制栽培。これ成功じゃね?

7月22日にセルトレイに播き、31日に植えつけた抑制栽培のエダマメを試し採りしました。 開花からは1か月ぐらい。種まきからは58日経っています。 品種は渡辺採種場の「はやいっ茶」という茶豆。 この品種は、春に播く普通の栽...
エダマメ

かぼちゃ、枝豆、とうもろこしの「抑制栽培」をしています

普通は春に播いて夏に収穫する作物を、夏に播いて秋にも採ろう!という欲張りな栽培方法のことを「抑制栽培」と呼ぶらしいです。 僕らの畑では現在、その抑制栽培で栽培してる作物がいくつかあります。 まず、冒頭の写真のとうもろこし。 ...
エダマメ

枝豆に防虫ネットなんて、と思っていたけれど。

うちは中山間地に位置していまして、林業が盛んな地域ということもあり、周りの山はほとんど杉や檜で埋め尽くされています。 杉や檜の花は、カメムシの好物でもあり、うちの周りには尋常じゃないほどのカメムシがいます。 春に杉や檜で育った...
エダマメ

初物のエダマメ採れた

3月30日にポットまきして、4月の下旬に植えつけたエダマメが採れはじめました。 一番乗りした品種は「グリーン75」 75日タイプということですが、露地でまだ寒い時期のためか、85日ぐらいかかりました。 グリーン75は、莢...
エダマメ

枝豆を植え付ける。と、シジュウカラが巣作りを始めた!

3月30日に7cmポットに播いた枝豆を植え付けました。 品種は茶豆が3種(越後ハニー、庄内1号、庄内3号)と、黒豆の「たんくろう」っていうやつと、普通の「グリーン75」という品種で、いずれも積算温度型の早生品種です。 去年の記...