豆類

エダマメ

極早生枝豆は一番遅くていつまで蒔けるのか?

ことしの夏の間、飽きるほどに食べまくった極早生枝豆の「げんき娘」 2000粒の大袋で種を買ったため、少しだけ種が余りました。 いや、正確に言うと、ある実験をするために、種を少しだけ余らせておいたのです。 その実験とは、 ...
ニンニク

4度目の自家採種ニンニク植え付けと、1日じゃ全然終わらない落花生の収穫

僕らにとってちょっと特別な意味をもつニンニクの植え付けの日が今年もやってきました。 何が特別なのかは前にここに書いたとおりで、簡潔に言うと二人の出会いの記念日的なことです。 このニンニク、うちで自家採種を続けて、これが4度目の...
エダマメ

種苗法改正が見送られてよかったなーと切実に思いながら、枝豆の自家採種をする。

2年前の種子法廃止に続いて、菜園界隈の人たちの中で話題になっていた種苗法の改正は、今年の春、ひとまず見送られることとなりました。 改正案では、登録品種の自家採種をすべて許諾性にする可能性もあるとかいう話だったので、自家採種を積極的に...
エダマメ

枝豆は晴れた日の方が美味い。圧倒的に。

4月初旬から、だいたい一週間ごとの間隔を置いて、時期をずらしながら蒔いてきた極早生茶豆風味枝豆「げんき娘」は、7月中旬から収穫が始まり、それ以来現在まで途切れなく、毎日大量の収穫をもたらしてくれています。 現在収穫しているのは5月下...
エダマメ

長雨でだいぶ遅くなったけど、枝豆「げんき娘」第一弾を収穫

6月後半からほぼ毎日、雨か曇りの天気が続いたため、ずーっと薄っぺらいままでなかなか膨らまずにいた枝豆たち。 品種は「げんき娘」という茶豆風味の極早生種で、第一弾の播種は4月6日だったので、予定通りなら7月の初週ぐらいには採れるはずだ...
落花生

落花生のマルチを剥がす

自家採種の種が大量にあったので、調子に乗って15m×4畝の2条植え=500株以上育てている今年の落花生。 今年は種の発芽率もかなり良くて、一粒播きしたにもかかわらず欠株になったのは23株だけ。 そのため、補植用に育てていた60...
エダマメ

枝豆を完璧に発芽させるコツ

うちの枝豆は、128穴のセルトレイで育苗してから畑に植え付ける方法で栽培しています。 その方が直播より種の歩留まりが良く、欠株もなく、播種後の天気にも左右されにくいので。 セルトレイでの育苗で問題があるとすれば、それはただひと...
豆類

スナップエンドウ&グリンピースの種採りの時期がやってきました

スナップエンドウとグリーンピースは自家採種が簡単な部類なので、うちでは毎年自家採種することにしています。 その方が安いし、発芽率がいいからです。 最近知ったのですけど、現在の種苗メーカーって、毎年新しい種子を採種して販売してい...
落花生

自家採種2年目の落花生は、めっちゃ発芽率がいい

昨年、25mの畝に2条播きした落花生は、古新聞の袋満タンで2袋分となかなかの大豊作でした。 そして昨年は、収穫時にさやを取り外して、その後数日は軒下の犬走りのコンクリートの上に並べて干し、なかなか完璧な干し具合になりました。 ...
豆類

たわわすぎてぶっ倒れるえんどう豆たち

彼女と出会った秋から、栽培&自家採種を繰り返してきたえんどう豆たち。(グリーンピーと、スナップエンドウね) 今年は3年目の栽培で、自家採種は2回繰り返しまして、だいぶうちの畑になじんできた感があり、ウイルス病も出てないし、なんとなく...