ニンニク

ニンニク

6年目の自家採種ニンニク植え付け。午後はサツマイモ遠征へ

毎年春に収穫し、秋にはそれを種にして栽培し続けてきたニンニクも、今年で6年目になりました。 いつもは10月の第二週ごろに植えるのが僕らの慣例となっていましたが、今年の秋はなかなか天気が安定せず、すっかりいつもの植え時を逃して、10月...
畑のいろいろ

梅雨入りの前にしたことなど

僕らの住んでいる地域は先日梅雨入りしたようで、天気予報を見る限りこれからしばらくはなかなかダウナーな天候になりそうです。 ほんと、いちばん昼間が長いこの時期に梅雨の時期を被せてくるあたり、神様は日本人の生産性を下げようとしているに違...
ニンニク

5年目自家採種ニンニク植え付けと、入籍報告など

このブログにてプライベートをどこまでさらけ出すかという点で躊躇していたのと、ちょうどその頃、更新さぼりモードだったこともあり報告がだいぶ遅くなりましたが、実は僕ら、3か月前に入籍してました。 いや、まあ、黙っていてもよかったのだけど...
ニンニク

あと少し太らせようと粘った結果、記録的に早い梅雨到来でニンニクが収穫できない事態に

今作のニンニクは、早生の品種も晩生のニューホワイト六片も、どちらもかなり順調な生育を続けてきました。 年末から年始にかけて最低気温が氷点下10度に迫るような極寒の日がしっかり続いた一方で、春の天気は良好で、ニンニクの生育にとって好適...
ニンニク

4度目の自家採種ニンニク植え付けと、1日じゃ全然終わらない落花生の収穫

僕らにとってちょっと特別な意味をもつニンニクの植え付けの日が今年もやってきました。 何が特別なのかは前にここに書いたとおりで、簡潔に言うと二人の出会いの記念日的なことです。 このニンニク、うちで自家採種を続けて、これが4度目の...
ニンニク

今年のニューホワイト六片は、なんか微妙・・・

先週の日曜日の朝、出勤前にニューホワイト六片200株を収穫しました。 僕の職場は、社長が夜型だからというなかなかゆるーい理由で朝が遅く、始業が10時なので、朝に農作業ができて何かと都合がいいのです。 「田植えなので明日休みまー...
ニンニク

早生ニンニクを収穫。今年はちょっと遅いタイミングで。

うちのニンニクは、早生のと晩生のを二種類植えるのが定番になりつつあります。 早生のは5月に採れるのがいいし、晩生のは一片が大きくて来年の4月まで十分使えるほど芽が出にくいのがいい。 この二種類で、一年中ニンニクが途切れないので...
ニンニク

自家採種ニンニクの植えつけと、落花生収穫

一昨年は中国産だったニンニクも、うちの畑で2シーズン栽培&自家採種をしたことで、すっかりうち産になりつつあります。 最初はスーパーで買った100円で3個入りのやつを2袋分植えつけただけ。 それが今年の春には100個近く収穫でき...
ニンニク

ニューホワイト六片ニンニクを収穫する

先日収穫した早生のニンニクに続いて、晩生の品種「ニューホワイト六片」を収穫しました。 株数は早生の品種と同じく100株、播種日は早生より半月遅らせて、10月30日です。 10mの畝に二条植えでマルチは無し。10cmぐらいのやや...
ニンニク

早生ニンニク収穫。今年は最高の出来だった!

おととしの秋、スーパーで買った3個で100円の中国産ニンニクを植えました。そいつらは食用のニンニクの割に問題なく育ち収穫できました。 品種は不明なのですが、去年は5月の初旬に収穫できて鱗片の数も多めなので、遠州早生とかそっち系の品種...