富士早生キャベツ(爆)

キャベツ

固定種の富士早生キャベツが爆発してます。

お、採れ始めた!と思ったらこれだよ。

今年は、固定種のキャベツを3種(富士早生、渡辺成功、極早生早春)と、F1の金系201をやっていますが、それぞれの品種が全然違う挙動を見せていまして、とくに富士早生が爆発がひどいです。1㎏くらいになったと思うとどんどん割れていきます。

そして残念なことに、今年いちばん多く植えてあるのがこの富士早生なのでした。

富士早生別個体。この個体も「明日爆発します宣言」が出された模様・・・

今年の固定種キャベツ3種は、どれも8/6に畑に直播し、防虫ネットをかけて育苗し、8月の末ごろに定植しました。昨年までセルトレイで育苗していたのと比較して、地床育苗は断然育ちが良く、定植からの成長も早かったように思えます。

9月の終わりごろから、防虫ネット内にアブラムシが蔓延してきて、ちょっとやばい感じになってきたので、10/4にネットを取り払いました。

防虫ネットは、ヨトウムシとかを防ぐにはいいのだけど、網目をすり抜けられるアブラムシにとっては逆効果で、天敵の入ってこない楽園になってしまうので、少し蔓延すると一気に数が増えてしまうのです。ネットを外すと、数日でテントウムシなどの天敵がやってきてアブラムシは激減するのですけど、そうなると今度はヨトウムシが増えたりして、あちらを立てればこちらが立たずな感じで、毎年もどかしい思いをしてます。

極早生早春はタケノコ球っぽくなってる
渡辺成功はまだ全然巻いてないですね

富士早生が割れるのは本来春キャベツ用の品種だからなのでしょうか。

それとも、初期成育が旺盛だったから、その勢いで爆発したの?

噂によると、秋に安定して採れる渡辺成功が今年で廃盤らしいので、富士早生はどうだろうか?と試してみたのだけど、ここまで爆発するとちょっと厳しいかも。

極早生早春はタケノコだし・・・

となると、秋キャベツはF1品種の金系201だけでいいかなーなんて思うのだけど、よくよく考えてみると、金系201も基本的に春系の品種なんだよな。でも秋でも結構安定してるし。何なんあの品種。

秋の富士早生が爆発しないで安定してたらいいんだけどなあ。

もうちょい播き時期を後ろにずらしたりすれば、気温の低下に伴って爆発も抑えられるかなーとか、いろいろまだ試行錯誤が必要な品種です。富士早生。

コメント