pontsuyo

小屋建設

チートアイテムその2「ホゾ取り」

手刻みのセルフビルドといっても、全部を鑿やのこぎりでやるわけではなく、むしろ、ほとんどの仕口で何かしらの機械を使うことになります。 家づくりを全部手でやってたのは、たぶんもう50年以上前の話。 そしてそんな機械たちですら、今の...
小屋建設

大入れルーターで柱の蟻落としを作る

前に紹介した大入れルーターは、現在刻んでいる柱の加工でも絶賛活躍中です。 ほんと、これがなかったらめっちゃ時間かかってると思うわ。 例えばこんな仕口とか、速さと加工精度が素人の手作業とは比較にならないほどいいです↓ ...
畑のいろいろ

畑を耕して、ねずみを捕まえて、ネギ植える

セルフビルドにかまけている今年は、畑仕事が後回しになって、いろいろとやることがたまっています。 なので、今日は刻み作業をお休みし、丸一日、畑のことをしていました。 朝はまずエンドウの誘引をして、朝食後、枝豆、ズッキーニ、カボチ...
小屋建設

素人だけど、研ぎだけはできんすよね(自称)

このまえとか、 「大掛け金輪継ぎ習得した!!」 とかドヤってますけど、僕、いままで建築業界とは一ミリもかすらないまま30年生きてきました。 このブログのセルフビルド日記は、完全なる建築素人が調子に乗って知ったかぶりなこと...
小屋建設

柱の刻みはさすがに尺杖を作る

倉庫セルフビルドは現在、横架材の刻みが終わり、柱の刻み段階です。 心配だった自分の刻み技術も、実践&練習を繰り返すうちにそこそこ及第点レベルになってきまして、割と自信をもって作業できるようになってきた気がします。 で、今刻んで...
鳥たち

今年の巣箱一番乗りは、まさかのヤマガラ

今年も、庭や畑の周りに巣箱をかけています。 6個も(笑) ついでにいうと、車で5分の僕の職場に2個+彼女家代々のお墓の樫の木に1個設置してあるので、すべて合わせると9個もかけました。 ええ、完全に不動産バブルです。 ...
小屋建設

金輪継ぎと追っ掛け大栓継ぎのハイブリッド「追っ掛け金輪」で桁をつなぐ

先週は「来週から柱だー!」とか言ってましたが、未刻みの材木にかけたブルーシートをはがすと、 「あ、桁(下梁)がまだじゃん」ってことに気づきました。 ってことで、今週は桁(下梁)の刻みです。 桁の素材は杉で、材木屋さんにて...
小屋建設

梁で痛恨の墨付けミス発生・・・

倉庫の刻み作業は、土台と胴差が終わり、今週は折り返し地点である小屋梁にとりかかったところ。 小屋梁は渡り腮で組み、上梁は檜の八寸、桁(渡り腮だと下梁と呼ぶことが多いらしい)は杉の八寸です。 道具の使い方とかにも慣れてきて、結構...
鳥たち

シジュウカラとピーナッツリース

僕らが今住んでいる母屋の窓から見えるところに、一本の柿の老木があります。 彼女は、「子供の時からすでにデカい柿の木だった」といっています。 あと、ほんとかどうかは知りませんが、「あの柿、天皇家に献上したらしいよ」とも。 ...
小屋建設

「大入れルーター」とかいうチートアイテム

悲しいかな、プレカット全盛の巷では、手刻みの仕事はもはや趣味の領域というか、お金持ちの道楽みたいになっているらしく、そういう家づくりはかなり減っているみたいです。 手刻みで作る人がいなければ、当然、手刻みの道具も売れないってことで、...