10月の終わりに播いた小松菜をもう食べています。
僕の計画では、12月の終わりの寒さが厳しい時期にこのくらいのサイズになっている予定だったのに、暖冬の影響で予定が狂いました。
このままでは、真冬の緑黄色野菜が枯渇しそう・・・
まあ、そんなことはさておき、
この小松菜がめっちゃ美味い、というのが本日の話題です。
品種は早生丸葉小松菜という固定種で、日本農林社という種苗メーカーさんの品種なんですけど、茎が細めで柔らかくて、癖がなくて、とにかくクソ美味い。
同じメーカーの「ごせき晩成小松菜」とか、「新黒水菜小松菜」とか、固定種小松菜は一通りやってみたのですが、今のところこの早生丸葉小松菜が一番好きです。
細い茎が水洗いするだけでポッキポキに折れるので、出荷には全然向いていないと思いますが、自分ちで食べる分にはこの柔らかさがたまりません。
この前ユンボを貸してくれたおじさんが最近よく様子を見に来るのですが、
「これうまいね、この小松菜!売ってんのと全然違うわ!」
とかいって、もう3回ぐらい持って行きました。
ユンボがうちにやって来た!!
彼女の実家の無駄に広い土地は、そこここに竹や木が生えていたり、デカい岩があったりして、とても人力では整備できない状況で、僕らも手をこまねいていました。
「ユンボがあれば、ここの茶の木を抜いて一反ぐらいの果樹畑にできるのにね」
と...
うちでも、サッポロ一番とかにどさっと入れて消費してるので、3mの4条植えがあっという間になくなりそうです。
早生丸葉小松菜、おすすめですよ!!!
コメント
こんばんは。初めまして。
美味しい小松菜を探して、こちらの記事に辿り着きました。
紹介されてる品種をネット上で探しましたが見当たりませんでした。
数年の間で名前が変わったのでしょうか?
現在はどちらの品種を購入されてますか?
日本農林社のHPも調べてみましたが、どれかわかりませんでした。
数年前の記事に今更のコメントですが、お手すきの際にご返信いただければ嬉しいです。