今年は水茄子

ナス

今年の茄子は、水茄子です。

品種は「越前水茄子」という福井の固定種のもの。

僕の中で、水茄子って水をたくさんやらないと成らないんじゃないの?っていう思い込みがあったので、今年になるまで栽培したことがなかったのですが、とりあえず今までのところはよく育っています。

今日梅雨が明けて、しばらく猛暑の日が続くっぽいのだけど、ここからどうなるかというのはまだ未知数。

でも、去年やった仙台の長茄子よりはポンポン実も着くし、色も濃くて綺麗で、栽培自体はしやすいなと感じています。

(種袋の写真と比べて、若干真ん丸すぎるような気もしなくもないのだけど、これ、水茄子でいいんですよね・・・?)

で、この水茄子、何がいいって、

めっちゃ美味いのです!

野球ボールくらいの大きさの実は、手で持った感じは結構固めなのですが、その感触に反して、皮の歯切れがとてもいいの。

実質はみっちりむっちりしてて、これはソテーや油炒めにすると一番よくわかりますが、他の茄子みたく油を吸わないのですよね。

油が入っていく間隙がみちみちな肉質で埋まっているようなイメージです。

いままで僕の中での水茄子のイメージって、「漬物用。ぐじゅぐじゅで水っぽい。加熱は向かない。煮崩れる」っていう感じだったのですけど、実際は割と真逆な特徴を持っているっぽくて、麻婆茄子でがっつり加熱しても、しっかり食感が残って食べ応えがありました。

梅雨明け後のこれからも成りが安定しているようであれば、うちの茄子は毎年これでいくかも!

そんな風に思えるほどに、食感や味がとてもよかったです。

今年の茄子は、この水茄子しか栽培していなくて、他の品種との交雑の可能性もないので、どっさり自家採種して種を大量に確保する予定です。

コメント