小屋建設 樹齢100年の檜の9寸重すぎワロタwww(腰が) 僕が雇われでやっている仕事が繁忙期に突入したこともあり、若干ペースが落ちている感じの倉庫セルフビルドですが、まあぼちぼちとはやっていまして、現在、胴差部分を刻んでます。 倉庫なのに胴差があるのは、欲張って二階建てにしたためです(笑)... 2020.02.13 小屋建設セルフビルド
自家採種 半年以上玄関に放置してたズッキーニの種採りをする 去年の夏、多分7月の前半ごろだったと思いますが、自家採種用に完熟させたズッキーニを収穫しました。 で、一か月くらい追熟させてから種採ろーって思って、そのまま玄関の靴棚の上に置いといたんですね。 そして案の定、そのまま半年以上経... 2020.02.03 自家採種
小屋建設 初めての追掛け継ぎと、丸のこ定規の精度の話 いま作っている倉庫の桁の長さは約8.5mなので、5m材と4m材を組み合わせて作ることになりました。 向かいの材木屋さんに言えば10mの一本ものとかでもなんとかしてくれるとは思うのですが、納期は1年くらいかかるだろうし、価格がバカ高く... 2020.01.30 小屋建設セルフビルド
小屋建設 向かいの材木屋から梁材が届いた。檜の梁はそんなに高くないぞ。 うちの町は昔から材木産業が盛んで、材木屋さんがいたる所にあります。 といっても、国産材が低調な時代が長く続いたこともあり、すでにやめてしまったところもかなり多く、今回のセルフビルド計画ではそんな廃業材木屋のデッドストックを安く買って... 2020.01.25 小屋建設セルフビルド
小屋建設 春の陽気なので、Pコンの穴埋めした 今年の冬はちょっと異常なくらい暖かい日が多く、そのおかげで12月中に倉庫の基礎を打設できて、薪の消費も少なめで済んで、僕らとしては嬉しいのだけど、温暖化的な話になるとちょっと微妙な心境になります。 でもまあ正月の間はわりとちゃんと寒... 2020.01.09 小屋建設セルフビルド
小屋建設 粗挽き製材されたヒノキを4寸柱にする修行・・・ 現在建設中の倉庫と、その後で建てる予定の家の部材は、梁・桁などの背の大きい横架材などを除きすべて、廃業した近所の材木屋のデットストックを使います。 30万で使い放題という超良心的な価格でゲットできたので、ここはもうまったく躊躇なく、... 2020.01.08 小屋建設セルフビルド
薪 来年用の樫の薪を大量ゲット! 今シーズンの分の薪は、去年頑張って薪集めしたこともあり何とか足りそうです。 が、セルフビルドにつきっきりの今年は、いまんとこ全然薪集めに行けていなくて、来年の分の薪がちょっと不足しそうな状況です。 2か月くらい前から、知り合い... 2019.12.28 薪
小屋建設 二間×四間の倉庫の布基礎、材料費はいくらかかった? 先日立ち上がりの型枠を外し、個人的には十分満足な仕上がりを得た倉庫の基礎ですが、ここで一度、経費がいくらかかったかまとめておくことにしました。 桟木・杭・遣り方などに使った木材は、30万で一棟買いした材木屋のデットストックなので正確... 2019.12.27 小屋建設セルフビルド
小屋建設 立ち上がり打設の反省点 個人的には完全なる成功を収めた今回のコンクリ打設ですが、反省点が全くないわけではありませんでした。 なので、次回以降のコンクリ作業に向けて、それらの反省点を記録しておきます。 まず、天端レベルの誤差。 前回の記事で詳しく... 2019.12.25 小屋建設セルフビルド
小屋建設 打設から中一週間、倉庫立ち上がりを脱枠する② 前回の続き。 すべてのビスとセパの板ナットを取り外し、控え杭、フォームタイ、単管等を撤去した後、ついに型枠をはずす時がやってきました。 ジャンカ出てませんように!!! と願いながら、ゴムハンマーで型枠を外側に向かって叩き... 2019.12.25 小屋建設セルフビルド