pontsuyo

ジャガイモ豊作。種芋の20倍以上になった。

梅雨の晴れ間に、ジャガイモを少し掘りました。 今年の品種と種芋量は、男爵5㎏、キタアカリ3㎏、メークイン5㎏、十勝こがね1㎏。 株間30cmで15mの畝を6本分です。 晩生の十勝こがねは半月ぐらい芽が出るのが遅く、生育も...
畑の道具

【ハイガー産業】10万の薪割機買ってみた【油圧ヤバい】

田舎の生活というのは、ゆるゆるなように見えて何かと忙しく、自分たちの生業に加えて、畑、草刈り、それにセルフビルド計画などなど、やるべきことが渋滞しております。 冬の間は頭の中の3割ぐらいを占めていたはずの薪仕事も、温かくなってくると...
葉菜類

「サマーベストEX」という結球レタスの品種が美味しいのだけど、早く出来過ぎ&病害発生で「レタスを夏まで採り続ける作戦」とん挫した

20日ほど前から、結球レタスが採れはじめました。 結球レタスを春に栽培するのは初めての経験でしたが、想像以上に簡単に、というか、ほとんど放置で立派なレタスが収穫できまして、喜んでおりました。 品種は、渡辺採種場の「早生サリナス...
カボチャ

ズッキーニの花粉で受粉したかぼちゃが順調に肥大を始めた

ちょうど一週間前、雌花だけが咲いて雄花が咲かないすくなかぼちゃに、ズッキーニの花粉を受粉させました。 すくなかぼちゃは西洋かぼちゃ、ズッキーニはペポかぼちゃ。 つまり、母が西洋かぼちゃ、父がペポかぼちゃの種間交配ということにな...
葉菜類

固定種タマネギ3種を収穫

昨年の9月中旬に種をまき、11月20日に植えつけたタマネギを収穫しました。 品種は、ノンクーラ―、大阪丸黄、赤玉サラダ。 いずれも固定種で、ナント種苗というメーカーのものです。 この3種のうち、赤玉サラダは9月まで、ノン...
豆類

スナップエンドウの自家採種、うちはこのぐらいのタイミングで採ってます。

僕らは、できるものはなるべく自家採種しています。 そのほうが安上がりだし、発芽率も良いし、作物も生き生きしてる気がするからです。 梅雨前の今は、ちょうどエンドウやソラマメの種が実る時期で、本日はスナップエンドウとグリーンピース...
カボチャ

雄花が咲かないカボチャ、ズッキーニの花粉で強制種間受粉させてみた

今年は、すくなかぼちゃという西洋かぼちゃを6株、バターナッツを5株育てています。 バターナッツは日本かぼちゃの一種で丈夫なので、割と放任気味にしています。 一方、西洋かぼちゃのすくなかぼちゃは、蔓の管理をしっかりとやっていまし...
ニンニク

ニューホワイト六片ニンニクを収穫する

先日収穫した早生のニンニクに続いて、晩生の品種「ニューホワイト六片」を収穫しました。 株数は早生の品種と同じく100株、播種日は早生より半月遅らせて、10月30日です。 10mの畝に二条植えでマルチは無し。10cmぐらいのやや...
落花生

自家採種の落花生、発芽は上々

今年の落花生は、20mの畝に2条播きと、多めに作ることにしました。 なので種もそれなりの数が必要になることに。 落花生の種って、買うと結構な値段がするので、今年は昨年自家採種したものを使うことにしました。 僕の経...
葉菜類

念願の結球レタス、収穫。

2月の終わりにセルトレーに種を播いて3月の終わりに畑に定植したレタスが、ついに収穫時期になりました。 品種は渡辺採種場の「早生サリナス」です。 種を播いてから収穫まで82日、 定植してからだと50日かかったことになります。 ...