果樹とか あんずも成り年 昨年は1個!だけしか成らなかったあんず。 梅もそうだけど、昨年は凶作、今年は豊作です。 どちらも一昨年は結構成ったので、隔年で裏表があるのか、はたまた今年は気候が良かったのか。 果樹の機嫌はよく分かりません。 ... 2020.06.23 果樹とか
芋 ジャガイモも自家採種で全然いける 昨年は、二人で食べる分にしては大量すぎるジャガイモを作ってしまい、友人のお店で販売したり物々交換したりしましたが、それでも在庫はまだまだ捌けず、3月頃までイモを食べ続けていました。 そのせいもあり、今年の春はなんとなくジャガイモ植え... 2020.06.18 芋自家採種
カボチャ 朝の日課、カボチャの受粉 昨年自家採種して、今年の4月初旬に種を播き、4月の終わりに植え付けたすくなかぼちゃ。 種まきから2か月半で、蔓は3mくらいにまで伸び、1週間ほど前から雌花が咲き始めました。 昨年と違い、雌花より先に雄花がたくさん開花したので、... 2020.06.16 カボチャ果菜類自家採種
葉菜類 春まきネギの植え付けと、ネキリムシ発生の波の話 うちの一本ネギ栽培は、3年目にしてやっと定石のようなものが定まった感があります。 まず、まき時は秋の彼岸が過ぎてからと、3月中旬の秋春二回。 品種は春まき秋まきともに「元蔵ねぎ」っていう合黒柄の固定種の品種がうちの環境に合って... 2020.06.13 葉菜類ネギ虫たち
キュウリ ベト病に罹るキュウリたち 株数はそんなに多くはないけど、キュウリも育てています。 品種は固定種の「四葉」と「相模半白」でそれぞれ5本ずつ。 そんなキュウリたちなのですが、最近、ベト病の症状が出ています。 いや、今思うと育苗して植え付ける時から、葉... 2020.06.12 キュウリ果菜類
果菜類 大豆根粒菌の窒素って結構すごいかも 6月の初めごろからズッキーニが採れ初めていまして、今は収穫最盛期を迎えています。 最近は毎日5,6本、日によってはそれ以上収穫してる感じです。 ズッキーニそれ自体はなんら変哲もない普通の固定種のやつなのですけど、植... 2020.06.11 果菜類土づくり緑肥
畑のいろいろ 真昼間の畑にニホンカモシカ現る ついさっき、落花生の畝の周りの草取りをしていて、気配を感じたのでふと顔を上げると、お隣のうちの倉庫の脇から黒ヤギっぽい動物が出てきて、こっちに走ってくるではありませんか! 「あっ、え、黒い・・・ヤギ?!・・いやいやいや、ヤギだったら... 2020.06.10 畑のいろいろ
カボチャ 今年のカボチャは、ホワイトクローバーの上をゆく 去年栽培して、その圧倒的なおいしさを知った「すくなかぼちゃ」という固定種のカボチャ。 僕と彼女の個人的な感想ですけど、この品種、普通のF1カボチャと全くそん色ないか、もしかしたらそれ以上のレベルの完成された味でして、この品種以外のカ... 2020.06.09 カボチャ果菜類
豆類 スナップエンドウ&グリンピースの種採りの時期がやってきました スナップエンドウとグリーンピースは自家採種が簡単な部類なので、うちでは毎年自家採種することにしています。 その方が安いし、発芽率がいいからです。 最近知ったのですけど、現在の種苗メーカーって、毎年新しい種子を採種して販売してい... 2020.06.08 豆類エンドウ自家採種
果樹とか 今年は梅の当たり年かも 彼女のうちの庭には、梅の木が10本くらいあります。 大梅、小梅、中くらいのって。 僕がここに来てからは、たまーに剪定はするのだけど、それ以外はほぼ放置。肥料的なものは一切与えていません。 それでも、毎年それなりの収穫があ... 2020.06.06 果樹とか