緑肥 六条大麦の刈り取り。大雨が降る前に。 今日の夜から大雨らしいので、六条大麦の収穫をやっておきました。 雨に当たってカビとか生えたらいやだし、穂を手で触るとぽろぽろと簡単に脱粒するぐらいになってたので、もう刈っても大丈夫かなーと。 それにしても、大麦ってこんな早く収... 2019.05.20 緑肥
ニンニク 早生ニンニク収穫。今年は最高の出来だった! おととしの秋、スーパーで買った3個で100円の中国産ニンニクを植えました。そいつらは食用のニンニクの割に問題なく育ち収穫できました。 品種は不明なのですが、去年は5月の初旬に収穫できて鱗片の数も多めなので、遠州早生とかそっち系の品種... 2019.05.14 ニンニク根菜類自家採種
畑のいろいろ 青虫生活 今年の春は寒いので、野菜たちの成長もゆっくり。 去年の日誌を見てみると、野菜も花も、今年は10日ぐらい遅れているようです。 それでも、スナップエンドウとかサラダ菜とか、ぼちぼち収穫が始まりまして、僕らの食生活も緑色になってまい... 2019.05.08 畑のいろいろ
エダマメ 枝豆を植え付ける。と、シジュウカラが巣作りを始めた! 3月30日に7cmポットに播いた枝豆を植え付けました。 品種は茶豆が3種(越後ハニー、庄内1号、庄内3号)と、黒豆の「たんくろう」っていうやつと、普通の「グリーン75」という品種で、いずれも積算温度型の早生品種です。 去年の記... 2019.04.24 エダマメ豆類鳥たち
葉菜類 極早生タマネギ収穫始まりと、丸太巣箱を偵察に来たシジュウカラ 昨年の9月6日に種まきし、11月6日に植えつけた極早生タマネギの収穫がぼちぼち始まりました。 元肥に鶏糞を少しやっただけ、追肥は無しなので、直径は7cmぐらいにしかなりませんでした。 まあ、7cmのが二つもあれば夕飯のサラダ用... 2019.04.09 葉菜類タマネギ鳥たち
ニンニク ネギの植えつけと、葉先が赤くなる病気?なニンニク 冬の間、これといった畑仕事がなくのほほんとしていましたら、春というのは唐突にやってくるものでして、色々と作業に追われています。 エンドウのネットを張ったり、ジャガイモを植えたり、育苗したり、ここのところは毎日土に触れる日々です。 ... 2019.04.02 ニンニク根菜類ネギ
豆類 ソラマメの間引きをして一本立ちにする 黒マルチあり区で栽培している河内一寸ソラマメ。 11月の頭にじか播きして、無事に冬を越しました。 少し暖冬だったのと、黒マルチのおかげで、もう結構大きくなってきました。 種まきは2粒播きでしたので、場所によっては一つの穴... 2019.02.27 豆類ソラマメ
豆類 エンドウを厚く播いて冬越しする作戦が成功した うちは関東平野の縁の、秩父に続く山の始まるところの中山間地に位置しています。 なので冬はそれなりに寒くなります。 そのため、近所の人の畑を見回すと、エンドウやソラマメの越冬に竹や笹や寒冷紗を使っている人が多いみたいです。 ... 2019.02.22 豆類エンドウ
畑の道具 【TA800N】クボタのマルチャー買ったった【ハッスル平畝ロータリーマルチ】 離農する近所の農家の方から、クボタの管理機マルチャーを買いました。 TA800Nという管理機に、藤木農機のハッスル平畝ロータリーマルチというマルチャーがついているやつ。 去年の4月に新車で購入して、現在までの稼働日数は十数回と... 2019.02.22 畑の道具
畑の道具 【古ユンボ VS 竹林】竹を伐根して竹林を更地にする【油圧に感謝】 前に紹介したユンボ、結局買うことにしました。 借りている間、ちょっと使っただけで人力との圧倒的な差を思い知らされて、これはもう買うしかないなと。 型式はKH5-HG、クボタ製。 機体重量は1.5トンぐらい、バケットは0.05立米で... 2018.12.26 畑の道具セルフビルド