畑の道具 熱で溶かすマルチの穴あけ器作ったら、穴あけが捗りまくった。 ビニールマルチに穴を開けるとき、僕はいつも端がギザギザした筒みたいな道具を使っていました。 でも石の多いうちの畑であれを使うと、ギザギザが石に干渉してうまく穴が開かないんですね。 それでも無理やりねじったり押し込んだりするもんだ... 2018.10.26 畑の道具
豆類 落花生収穫 6月半ばにまいた落花生を収穫しました。 品種は千葉半立。6mぐらいの畝に株間25cmで1条まきしました。 葉がまだまだ緑でぴんぴんしてましたから、あと10日ほど待ってもいいかなと思いましたが、この畝は極早生の玉ねぎに使い... 2018.10.23 豆類
レタス 「サンネッカE」なる肥料を120Kgもらったので、早速レタスに使ってみる。 知人から「サンネッカE」という肥料をいただきました。 その知人は、以前この肥料の関東以北代理店を経営していて(今は代理店解消)、その時の在庫が倉庫に眠っているからあげるよ、ということでうちに持ってきてくれたのです。 さて、この「... 2018.10.22 レタス土づくり
ハクサイ とまらぬ白菜軟腐病 前回の台風のあと、白菜に軟腐病が発生しまして、一番最初にまいた愛知白菜はほぼ全滅しました。 10日前の様子↓ 結局、愛知白菜は8株全部が軟腐病に罹り、それはもう全部抜いてしまって、被害はひと段落したかのように思ってました... 2018.10.22 ハクサイ葉菜類
カブ みやま小かぶとゆるぎ赤かぶが採れた 9月7日にまいたみやま小かぶと万木赤かぶが採れました。 種まきから40日とちょっと。 20cm×20cmのぜいたく株間で育てたからか、9月、10月の気候が悪かったわりに早めの収穫となりました。 条まきして間引きをするのが面... 2018.10.20 カブ根菜類
未分類 耕した後に来るやつら 畑を耕すと、だいたい鳥がやってきます。 そして、来るのはだいたい写真のハクセキレイ。 いったいどこから見てるんだか、耕しはじめて10分ぐらいするとやってきて、何か食べています。 耕運機がガーガー音を立てていても、人が作業し... 2018.10.19 未分類
ダイコン 赤丸金門二十日大根が採れた。36日かかったけど。 八重農芸という長崎の種苗会社の「赤丸金門二十日大根」が採れました。 9月12日の播種から36日掛かっての収穫です。 9月、10月の適温で育てても30日以上掛かるので、「二十日」というのはさすがに盛りすぎw まあこれは二十日... 2018.10.18 ダイコン根菜類
葉菜類 まびき菜とレタスのサラダ 秋の葉物の間引きで腰と膝がやられそうな最近。 でもうれしいこともあるのです。 それは、採れたてのまびき菜が味わえること。 うちは無農薬なので、菜葉系は全部防虫ネットの中で育てています。 ... 2018.10.14 葉菜類
ダイコン 打木源助大根収穫!! 石が多い畑でも短根タイプならいける!! 8月26日にまいた打木源助大根を収穫しました。 なんと播種から50日経過する前に採れました! というか、なんかもうスが入り始めてるんですけど。 正直、想像以上のス入りの速さに戸惑っております。 いくらなんでも早過ぎだ... 2018.10.13 ダイコン根菜類
ハクサイ 収穫が先か、軟腐病が先か 8月17日に直播した愛知白菜が8株ありました。 播種から60日で結球する早生品種なので、あと10日ほどで収穫できるはず・・・ なんですけど、どうも雲行きが怪しい。 というのも、9月末の台風24号の暴風で傷ができたところから... 2018.10.12 ハクサイ葉菜類